※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
冬のお役立ち

冬至にいい「んのつく食べ物」って例えば何?その由来も紹介!

冬至と言われてぱっと思い浮かぶのはかぼちゃや柚子ですよね。その他にも冬至には「んがつく食べ物」を食べると良いと言われています。我が家でもかぼちゃ料理を用意したりお風呂に柚子を入れたりしていましたが、正式な理由は知らないままでした。しかし、正...
健康

風邪をひいてるけど髪洗いたい!体調を悪化させない正しい入浴方法

風邪が長引いてしまった時、気になるのが体のベトつきですよね。熱で汗ばんだままお風呂に入れないあの不快感。サッパリしたいのは山々ですが、風邪がまたぶり返したら嫌ですよね。でも、本当に風邪のときにお風呂に入っちゃいけないの?せめて頭だけでも洗え...
旅行・海外

飛行機での過ごし方5選!長時間フライトも楽々の快適グッズも紹介!

国内旅行で飛行機に乗る場合、フライト時間は長くて数時間なのであっという間に到着してしまいますよね。海外旅行でも韓国やグアムならいいですが、行先によっては24時間以上という長時間フライトの場合もあります。そんな長時間のフライトの過ごし方を5つ...
健康

【デート直前!】簡単な口臭の自己チェックと緊急対策法!

やったね、気になってたあの人と次の日曜日に会えることに!でもデート中に口が臭ったらどうしよう。それが原因で彼に嫌われたらどうしよう。心配しないで、大丈夫。実は口臭なんてしないのに思い込んでいるだけかもしれません。まずはチェックしてみましょう...
健康

こするのは逆効果!?白い舌をきれいにする方法9選!

鏡で舌を見てみると真っ白、なんて事ありませんか?この白さの正体は舌苔(ぜったい)と呼ばれるものです。見た目も良くないですし何かの病気なのかな?と心配になりますよね。この舌苔は一体何なのか?舌苔を取り除く方法、付きにくくする方法などを紹介しま...
夏のお役立ち

台風に備えた窓の強化対策!もしものための準備品リストも

毎年、台風による災害をニュースなどで目にします。突然やってくる台風…家族に何かあったらと考えると不安ですよね。もしものことがあったことを想定して、台風対策を行っていますか?今回は、台風によって被害が出やすい窓への対策をご紹介します。さらに、...
生活

うるおいキープ!ドライヤーで髪の毛を乾かすタイミングや順番

多くの女性が悩んでいる髪の毛の傷みやパサつき。原因は様々ですが、乾かし方ひとつでも髪の毛のコンディションは大きく変わってしまいます。ここでは正しいドライヤーの当て方や順番、自然乾燥との違いを解説します。自然乾燥はNG!その理由は?毎日お風呂...
子育て

赤ちゃんに日焼け止めは必要?虫よけと併用時の塗る順番は?

紫外線はしわ・シミなどお肌にダメージを与える美容の大敵です。日差しの強い夏はもちろん、涼しく感じる冬の時期でも一年中紫外線は降り注いでいます。当然私たち大人は日焼けには気をつけていますが、小さな赤ちゃんは紫外線により一層の注意が必要です。 ...
子育て

赤ちゃん部屋の蚊対策!わが家で採用した安全な方法はコレ!

生まれたばかりの赤ちゃんには心配事がたくさんあります。室内を飛ぶ蚊もその一つです。赤ちゃんには蚊の免疫がないので、赤く腫れてしまったりかゆくて掻き毟って肌がただれてしまうこともあります。大人なら虫よけでも蚊取り線香でも遠慮なく使えますが、赤...
生活

食用重曹が持つ驚きの効果!掃除用とは違う使い方をご紹介

万能な働きをみせる重曹ですが、やはりお掃除やお洗濯に使うイメージが強いのではないでしょうか。我が家でもお掃除の時によく使っています。しかし重曹は食用として健康にも良い効果があります。そう言われても、何の効果があるの?副作用はないの?とちょっ...