※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

赤ちゃん部屋の蚊対策!わが家で採用した安全な方法はコレ!

生まれたばかりの赤ちゃんには心配事がたくさんあります。

室内を飛ぶもその一つです。

赤ちゃんには蚊の免疫がないので、赤く腫れてしまったりかゆくて掻き毟って肌がただれてしまうこともあります。

大人なら虫よけでも蚊取り線香でも遠慮なく使えますが、赤ちゃんがいる部屋では悪い影響がないかと不安になりますよね。

私も心配でしつこいくらいに調べました。

そこで、わが家でやっていた赤ちゃん部屋の蚊対策を紹介します。

スポンサーリンク

気になる…赤ちゃんに虫除けって大丈夫なの?

大人が使用する虫除け商品を赤ちゃんに使用してもいいのでしょうか?

私も初めての育児の際には、いつも使用していた虫除けスプレーや蚊取りマットが、もし赤ちゃんに有害だったらどうしようと頭を悩ませていました。

 

蚊取りマットで有名なアース製薬の「アースノーマットシリーズ」のホームページには以下のように書かれています。

 

Q.妊婦や乳幼児がいる部屋で使っても大丈夫?

ご使用いただけます。ただし、妊婦・乳幼児に限らず、閉めきった部屋や狭い部屋で使用する場合は、ときどき換気をしてください。

引用 アース製薬 よくあるご質問

 

家庭用の虫よけマットくらいなら赤ちゃんにも問題なく使えるようですね。

ただし閉め切って使うのは良くないのでときどき換気が必要です。

マットを使って部屋から蚊を追い払って換気。その後赤ちゃんを部屋に入れて、虫を侵入させないように気をつける、という使い方が理想的でしょう。

 

 

■赤ちゃんに虫よけスプレーはOK?

赤ちゃんの肌に直接使う虫よけスプレーは、蚊取りマットよりも注意が必要です。

 

ご家庭によくある、薬局やコンビニなどで購入できる虫よけスプレーには、ディートという成分が含まれている物があります。

このディートが含まれる商品に関しては、厚生労働省でも乳幼児への使用を制限してます。(6ヶ月未満の赤ちゃんには使用しない、など)

ディートを含まない赤ちゃん用の虫よけ商品を選びましょう。

ディートが安価なこともあり赤ちゃん用の虫よけスプレーは割高ですが、安全には変えられません。

 

赤ちゃんにおすすめの蚊対策方法

いくら大丈夫と言われても、なるべく化学的なものは赤ちゃんのうちは減らしたいですよね。

手間はかかりますがより安全な方法も紹介します。

わが家でも実際に行っていた蚊対策です。

 

 

■殺虫ではなく虫の侵入を防ぐ

産まれたばかりの頃には、基本的には虫除けスプレーや蚊取り線香等の商品は使用しないようにしていました。

まずは蚊が侵入できないように網戸に穴がないか、しっかりとチェック。そして寝る際には、蚊帳を使用していました。

 

私は座敷に布団を敷いて赤ちゃんと一緒に寝ていたので、通常の大きなサイズの蚊帳を使っていました。

赤ちゃん専用のベビーベットに取り付けられるミニタイプの蚊帳もありますよ。

蚊帳と聞くと原始的な方法に感じますが効果はてきめんで非常にオススメです。

これだけで赤ちゃんがが室内で蚊に刺されることはほとんどありませんでした。

 

蚊帳の周りの室内にもなるべく蚊を入れないようにするのがポイントです。

侵入経路になりそうな開け閉めの多い玄関や窓近くにはには蚊取りマットを使っていました。

もともと蚊取りマットに危険は少ないとされていますが、赤ちゃんから離れて使えばより安心ですよね。

 

 

■天然成分の虫よけを使う

天然アロマ成分でできた蚊除けスプレーを購入して、衣服やベッド、抱っこ紐などに吹きかけるようにしました。

天然成分なので安心ですが、念のため肌に直接スプレーするのは避けていました。

生後6か月を超える頃から、直接肌に吹きかけて使用していました。

うちの子は肌荒れなど特に問題なく使えましたが、初めての際には少量使用してみて様子をみるといいでしょう。

 

また、昔から日本で使用されている蚊取り線香も、キク科の花が原料なので安心して使えます。

ただし、赤ちゃんの顔に煙が直接かからないように置き場所を工夫してくださいね。

赤ちゃんが部屋を動き回るようになってからは、やけどしないように注意する必要もあります。

 

 

■吊り下げタイプの虫よけ剤

窓の外に吊り下げるタイプの虫よけを付けていました。(○○コナーズみたいな)

ただこれは、赤ちゃんへの影響はなさそうですが効果の方も今ひとつでした。

無いよりはマシかな程度でした。

 

まずは蚊の侵入を防ぐこと、そして心配であれば天然成分でできた蚊除けスプレー等を使用することをおすすめします。

虫よけ商品を購入する際には、裏の注意事項や成分を見るようにしましょう。

 

蚊に刺されてしまったら

しっかり蚊対策を行ったつもりでも、蚊に刺されてしまうことはあります。

赤ちゃんが痒そうにしていたり、赤くなってしまった際には、タオルなど冷やしたものを患部にあてるとよいでしょう。

かきむしってしまわないようにかゆみをストップさせるのが先決です。(使用法を確認して市販の虫刺されの薬を使うのもアリ)

 

それでも良くならない場合にはかかりつけの小児科で見てもらうといいでしょう。

私は、虫刺されの市販薬を使ってもいいのか迷ったので小児科に足を運びました。

小児科の先生も、「蚊に刺されただけだから、と思わずにひどくなる前に来てもらった方がいいですよ」とおっしゃっていました。

たかが虫刺されで病院に…と気後れする必要はありませんよ。

 

まとめ

体温の高い赤ちゃんは、ただでさえ蚊に狙われやすいのです。

しっかりと蚊対策は行っておきたいものですよね。

赤ちゃんとの楽しい時間を安心して過ごせるように、しっかりと蚊対策を行いましょう。