※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
旅行・海外

飛行機はすっぴんで乗るのがおすすめ!機内メイクはこのタイミングで

飛行機で旅行する際に、機内をすっぴんで過ごすかメイクするかは悩ましいところです。短時間のフライトであれば化粧のまま過ごして問題ありませんが、長時間フライトや深夜便となると考えてしまいますよね。私は海外旅行へ行くときの飛行機へはほとんどすっぴ...
子育て

運動会にはサンドイッチで決まり!子供が喜ぶかわいいレシピ12選!

運動会の楽しみの1つにお弁当があります。頑張っている子供たちが喜んで食べてくれるようなサンドイッチはいかがでしょう?同じ材料でも、作り方のアレンジでかわいらしくもできますよ。そこでかわいらしくてお弁当向きのサンドイッチを集めてみました。運動...
夏のお役立ち

わが家の台風対策!家庭で備えておきたい10のポイント

夏から秋にかけて心配なのが台風ですよね。予報が出て台風が来ることがわかっても、どう対策したらいいのか途方に暮れてしまいます。そこで、家庭で備えておきたい台風対策を一覧にしてみました。いざという時に慌てないために、日頃の備えの目安としても参考...
生活

故障じゃないかも!自力でできる洗濯機の水が出ない時の対処法

洗濯機の故障は家庭の一大事件です。とくに洗濯物の増える夏場に起こると最悪ですよね。でも修理の電話をかけるのはちょっと待って。単に水が出ないというだけなら故障ではないかもしれません。洗濯機から水が出ないときにとるべき対処法について解説します。...
夏のお役立ち

玄関に蚊取線香は意味なし?蚊の侵入を防ぐ5つの効果的な使い方

蒸し暑くなり始めると蚊の存在感が増してきます。蚊は部屋に入れずに、できれば玄関で食い止めたいですよね。玄関先で使いやすい虫よけと言えば蚊取り線香です。しかし、玄関で蚊取り線香を使って果たして効果があるのでしょうか?蚊取り線香が効く範囲や玄関...
夏のお役立ち

玄関の蚊対策9つ!実際にやって効果があったのはコレ!

毎年暖かくなると蚊との戦いにうんざりさせられますね。中でも気をつけたいのが玄関です。玄関は蚊の侵入経路ナンバーワンですが開けないわけにもいきません。できるだけここで蚊の侵入を食い止めたいものです。蚊の多いわが家でもこれまでいろいろな対策をお...
子育て

赤ちゃんがお昼寝しない!ママのイライラを解消する対策はこれ

赤ちゃんのお昼寝タイムはお母さんにとってほっと一息つける時間ですよね。現実的にはお昼寝がないと家事まで手が回りません。しかし赤ちゃんもロボットではないので、なかなか寝てくれない日もあります。ぐずぐず眠そうなのになかなか眠ってくれず時間ばかり...
季節の行事

【ややこしすぎる!】新盆・旧盆・初盆の違いをかんたん解説!

お盆といえば7月ですか8月ですか?地域によってお盆の開催時期に違いがありますよね。旧盆・新盆なんて呼ばれたりしますが、どれが新でどれが旧なのかわかりにくいです。初盆なんていうのもあってさらにややこしくなっています。一体いつお盆の準備をすれば...
旅行・海外

福岡は物価が安い?東京から移住した私の実感とデータから検証!

私は東京から福岡に引っ越して10年以上たちます。昔から東京の友人によくされるのが、福岡は物価が安いの?という質問です。たしかに東京と比べるといろいろ安いですがそれは他の都市でも同じこと。福岡がとりわけ物価が安いと言えるレベルなのか?と返事に...
お彼岸

彼岸明けの墓参りはNG?行かないほうがいいの?

お彼岸にお墓参りする人は少なくありません。普段なかなかお参りできなくてもお彼岸になると足が向きやすくなります。その反面、どうしても時間がとれなかったときにはより申し訳ない気持ちになりますね。お墓参りはお彼岸明けに行ってもいいものなのでしょう...