恋愛 付き合う前の女性と初デート!プレゼントあげるのは重い? 勇気を出して気になる女性をデートに誘ったら、なんとOKの返事が!よーし、いいところを見せられるように頑張ろう。ここはひとつプレゼントも用意して…。はりきるのはわかりますが、ちょっと待った。初デートでいきなり渡すプレゼントの印象はあまり良くあ... 2018.05.05 2019.05.05 恋愛
夏のお役立ち 水道水で作った麦茶はまずい?美味しく日持ちさせる9つの方法! 夏になると冷たい麦茶を冷蔵庫にストックしておきたくなりますよね。健康にもよく、ノンカフェインで低刺激なのでいつでもごくごく飲むことができます。ただ、ちょっと気になるのが水道水で作った麦茶の味です。コスパはいいですが、ペットボトルの麦茶と比べ... 2018.05.02 2021.08.09 夏のお役立ち
健康 一番風呂が体に悪い4つの理由と対策!美肌を守る入浴方法はコレ! まだ誰も入っていないお風呂につかるのは気分がいいものです。昔は「一番風呂はお父さんが入るもの」なんて言われていました。貴重な一番風呂は一家の大黒柱である父親に入ってもらおう、という考え方です。ところが今では、一番風呂は体によくないと明らかに... 2018.05.02 2021.08.09 健康
夏のお役立ち エアコンの室外機が臭い原因は?修理前に取るべき対策はコレ! エアコンはしっかり掃除しないと汚れが溜まります。目に付きやすいこともあって、全く手入れをしない人は少ないのではないでしょうか。では家の外にある室外機はどうでしょう?珍しいケースですが室外機が臭うことがあります。気づきにくいですが、いざ臭い排... 2018.04.29 2021.08.07 夏のお役立ち
生活 キッチンペーパーがない!家庭にある代わりになるものはコレ! 揚げ物の油切りや水気とり、油拭きなど何かと便利なキッチンペーパー。ですがつい買い置きを切らしてしまうこともありますよね。そんなときは家庭にある物で急場をしのぎましょう。キッチンペーパー代わりになる代用品を紹介します。新聞紙新聞紙は油きりに使... 2018.04.27 生活
子育て 【何を作れば?】バザーの簡単手作り品でよく売れるもの8選! 保育園、幼稚園、小学校の定番イベントとしてバザーがありますね。バザーに何を出すかはいつも悩みの種ですが、手作り品を出してみるというのはどうでしょう?ハンドメイドと聞くと「凝ったものは作れない・プロのようなクオリティにはとても…」と尻込みする... 2018.04.25 2021.08.07 子育て
職場 【立つ鳥跡を濁さず】転職時に迷惑をかけない4つの心得 キャリアアップから人間関係への嫌気まで転職にも理由はいろいろあるでしょう。ですが、どんな場合でも後の人に迷惑が及ばないようにしておくことは大切です。どうせ辞めるからといい加減な処理をすると、残った悪評が巡り巡って自分を追いかけてきます。逆に... 2018.04.24 職場
生活 冷凍食品はレンジなしでもOK!簡単過ぎる6つの調理法を紹介! 電子レンジは今やキッチンに欠かせない存在になっていますよね。それだけに故障した時の不便さは半端ではありません。普段いかにレンジに頼り切っているかを思い知らされます。特に困るのが冷凍食品です。ほぼすべての商品がレンジを使うと言っても過言ではあ... 2018.04.23 2021.08.07 生活
旅行・海外 【福岡のびっくりバス事情】旅行者が知っておくべき3つのこと 福岡に旅行へ来たらバスでの移動は欠かせません。ですが、福岡のバスは他とはちょっと違うところがあります。初めて来る人はびっくりするかもしれません。私も驚かされた福岡のバス事情3つを紹介します。驚かないように福岡に遊びに来る前に知っておいてくだ... 2018.04.22 2021.08.09 旅行・海外
生活 旅行餞別とはどういう意味?表書きから金額相場まで詳しく解説! これから旅行に出る人へは餞別を渡すもの。先日、母からこんな話を聞かされて驚きました。私の中の餞別は、引越しや転校・転勤・退職など長いお別れになるタイミングで渡すものだったからです。オマケしても数ヶ月の留学くらいですかね。そうではなくて数日の... 2018.04.19 2021.08.08 生活