※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【何を作れば?】バザーの簡単手作り品でよく売れるもの8選!

保育園、幼稚園、小学校の定番イベントとしてバザーがありますね。

バザーに何を出すかはいつも悩みの種ですが、手作り品を出してみるというのはどうでしょう?

ハンドメイドと聞くと

凝ったものは作れない・プロのようなクオリティにはとても…

と尻込みするかもしれませんがそれは勘違いです。

あなたが素人レベルと思っている技術手間は、できない人にとってはお金を出しても欲しいものです。

バザーの手作り品は、素人っぽい方がかえって受けが良かったりします。

でもせっかく作るなら売れ行きのいいものを選びたいですよね。

そこで、バザーで売れ筋の簡単に手作りできる品を集めてみました。

スポンサーリンク

きんちゃく袋

 

学校生活のいろいろな場面で活躍するきんちゃく袋はバザーでもよく売れます。

道具袋、お弁当袋、箸袋、給食袋、体操着袋などあらゆるところで必要になりますからね。

裁縫が苦手な人にとって買うことができるのはありがたいです。

様々な用途に合わせたサイズで数種類作っちゃいましょう。

同じ布で『学校セット物』を作るのもありですね。

 

手提げバッグ

 

手提げバッグも用途が様々あるので人気です。

学校に持っていくこともできるし習い事でのレッスンバッグとしても活用できます。

サイズはA4が入る大きさだと使いやすく売れやすいですよ。

入れる目的のものを子供から借りて、そのサイズに合わせて作れば間違いありません。

 

ポケットティッシュ入れ

 

ティッシュとハンカチは毎日ちゃんと子供に持たせたいものです。

でも面倒がってなかなか持ち歩かないんですよね。

ティッシュケースに入れることで『自分のもの』という意識が高まってきちんと持ち歩く習慣がつきます。

毎日使うケースは擦れたりほつれたりしやすいので消耗品として需要も高いです。

 

で、このティッシュケースの上位互換とも言えるアイテムが移動ポケットです。

ポケットなしの服に付けられるケースのようなものですね。

作る手間はティッシュケースよりかかりますが、そのぶんバザーでの売れ行きはぐんとアップします。

 

 

雑巾

 

雑巾はバザー品のド定番です。

学校から「雑巾縫って来てください」と連絡が来る機会は多いですからね。

作るのが面倒と思っている親は結構いますよ。

わざわざ市販品を買う人も少なくありません。

 

ミシンがなくても作れるのもグッドポイント。

個人的には抵抗がありますが、売れ行きを考えると新品のタオルを使ったほうが良さそうです。

新品タオルだと水を吸いにくくて使いづらいんですけどね。

それと、特徴的な柄がない雑巾の方が売れやすいと思います。

 

手作りマスク

 

マスクも手作りできる品の一つです。

風邪予防のマスクではなく給食当番なんかで衛生的に使うマスクですね。

なので洗って何度も使用します。

かわいい柄が売れる傾向にありますが、男の子でも使いやすい淡い色もあると良さそうです。

キャラクター入りの布で作れば、幼稚園や保育園のお子さん向けにもできますね。

スポンサーリンク

シュシュ

 

シュシュも手作り品としてはポピュラーですね。

難易度は低めで裁縫が得意でなくても作りやすいというメリットもあります。

髪を束ねたりファッションのワンポイントに使ったりと女子には活用しがいのあるアイテムです。

いくつあっても困らないものなので、結構売れますよ。

 

ピンクッション(針山)

 

難しそうな針山作りも実は難易度は低めです。

意外に目につく道具なので見た目がかわいい物を使いたいですよね。

家庭科の授業が始まれば子供用裁縫セットにも需要があります。

 

編みぐるみ

 

手芸なら任せて!という方なら編みぐるみにチャレンジしてみるのはいかがでしょうか。

編み図はネットで探せばたくさんありますよ。

ただ、実用品ではないので売れ行きにはデザインセンスが大きく左右します。

難易度も他のものより高くなりますね。

 

バザーで避けたほうがいい品

出した品物がさっぱり売れないのは悲しいものです。

ここではバザーに出品するのはやめておいたほうがいい品を紹介します。

 

 

★珍しいもの

上で紹介した品はどれもバザーでよく見かけるものばかりです。

何かちょっと変わったものを、となる気持ちはわかりますがそれは売る方の都合です。

服屋に行っても変わった服はやっぱり選ばないじゃないですか。

学校のバザーなら学校で、幼稚園のバザーなら幼稚園で使うものが一番売れ行きがいいです。

 

 

★高いもの

バザーでは値段の高いものはまず売れません。

高くても売れるのは市場価格がはっきりしている未使用品くらいですかね。

すぐ売り切れるほど激安にするのはよくありませんが、やや低めの値段設定にしておきましょう。

商売ではないですからね。

 

 

★重いもの

バザーで売れにくいものの一つに重たい品があります。

大きめの食器とかカーペットとかね。

欲しいけど持って帰るのダルいなあ、と考えてしまうからです。

多少重さがあっても小瓶くらいなら大丈夫です。

持って歩いて邪魔にならないかどうかが判断の分かれ目になります。

 

 

★流行りのキャラクターもの

キャラクター物は売れますが流行り廃りに気をつけてください。

代替わりして旧作になっていると、とたんに食いつきが悪くなります。

無難なのは息の長い人気キャラを使ったもの。

またはキャラ物を避けてかわいらしい柄を使うことですね。

 

キャラクター柄の布の手作り品は違法にならない?

キャラクターがプリントされた布で巾着袋を作って、それを売っても著作権法に違反しないのか?

 

バザー前にこんな疑問が浮かぶ方もいると思います。

結論から言うと問題ありません。

ただし、どんな物どんな場合でもOKではないので注意してください。

 

  • 使う布がキャラ元の許諾を得ている正規品。
  • 布メーカーがバザー出品を禁止していない。
  • 商用ではなくあくまでバザーへの出品。
  • 公式グッズと誤解されないように明記。

使う生地がライセンス契約しているのは最低条件ですよね。

元が違法ではどうしようもありません。

 

一部の生地、とくにキャラクターがプリントされたものはほぼ商用利用が禁止されています。

学校のバザーへの出品はこの商用利用には含まれないとされるようです。

ただ、利益があまりに大きい・大量出品・バザーとは名ばかりの販売会、のようなケースでは商用利用とされてしまうかもしれません。

キャラ巾着を自分で使うのはOK。

友達に無料で譲るのもOK。

バザーはぎりOK。

フリマ・ヤフオクで売るのはまずいかも。

こんな感じでしょうか。

 

私だったらバザーでも念の為、著作権にめちゃめちゃうるさいキャラクター物はやめておきますね。(ネズミのとか…)

また、出品するときには公式グッズと誤解されないように「手作り品」であることをはっきり書いておきましょう。

 

 

参考 著作権についてはこちらの記事を参考にさせていただきました。

ママが「妖怪ウォッチ」のプリント生地で作った「コップ袋」 バザーで売ったら違法? - 弁護士ドットコムニュース
幼稚園や学校で開かれるバザーに、親や子どもの手作り作品が並ぶことは珍しくない。子どもが通う東京都内の保育園で、クラス役員を務めるカオリさん(30代)は、来月に開催予定のバザーに関して、ある心配ごとを...

 

まとめ

「自分ならバザーにこれがあるとうれしい」というところから品物を考えてみてはいかがでしょう。

売れ行きを競うものではないので、作る過程も楽しみながら準備を頑張ってくださいね。