※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【福岡のびっくりバス事情】旅行者が知っておくべき3つのこと

福岡に旅行へ来たらバスでの移動は欠かせません。

ですが、福岡のバスは他とはちょっと違うところがあります。

初めて来る人はびっくりするかもしれません。

私も驚かされた福岡のバス事情3つを紹介します。

驚かないように福岡に遊びに来る前に知っておいてくださいね。

スポンサーリンク

福岡はバスがめちゃめちゃ多い

福岡はバスがめちゃめちゃたくさん走っています。

路線バスを運営している西日本鉄道のバス保有数が、日本でぶっちぎりの1位ですからね。

 

そんなの知っていると言うかもしれませんが、たぶん想像しているより多いです。

たとえば東京で仕事をしていて電車を使わない人はほとんどいませんよね?

それと同じくらいの感覚で福岡ではバスが使われています。

だからこそ福岡県民にとって欠かせない足であり、旅行者にも非常に便利な交通機関なんです。

 

大きなバス停では並ばない・並べない

福岡の繁華街というと天神博多ですね。

福岡の中でも、この遊びの中心地にはひときわバスがたくさん集まります。

で、ここからさまざまな路線のバスが多方面に発車します。

旅行客だけではなく、通勤通学にもフル活用されていますからね。

 

こういう大きなバス停で基本的にバス待ち客は列を作りません。

わさっと待っていて、お目当てのバスが来たらゾロゾロと乗り込みます。

というのも、1つのバス停にあまりに多くの路線が来るので、行き先ごとに列を作るスペースがないからです。

 

旅行で来たら「○○行きのバスに乗りたいけど、どこに並べばいいんだろう…?」と思うかもしれません。

が、列はない(作れない)のでそのバス停付近で待っていてください。

そしてバスが来たら乗ればいいだけです。

たとえ前に人がいても、割り込みにはなりませんので大丈夫ですよ。

乗らないということは別のバスを待っているということなので。

 

博多バスターミナルは並ぶ

博多のバス停は並ばないと言いましたが、博多駅近くのバスターミナルは例外です。

このターミナルも発車口がたくさんあり1つの発車口にいくつもの路線が集まります。

ですが、足元には線が引いてありそれぞれバスの行き先や方面が書いてあります。

なので、行き先ごとに乗客が並ぶことできるというわけです。

 

博多駅周辺には他にも路線バスが止まるバス停がたくさんあります。

そういうバス停では並んでいません。

 

★街中のバス停はどちらのパターンもあり

福岡でバスに並ばないのは、行儀が悪いせいではないのがわかってもらえたでしょうか?

街中には1つの路線しか通らないバス停というのもあります。

そういう列が作れるバス停ではちゃんと並びますよ。

並べないのは路線が複数あるバス停だけです。

 

「このバス停はどっち?」と思ったら、時刻表を見てください。

たくさんの路線が来るようなら並ばなくて大丈夫です。(並べない)

スポンサーリンク

バスはするっと高速にのる

私が福岡に越してきていちばん驚いたのはバスが高速にのったことでした。

長距離バスでもない市内を走っている普通のバスが、高速道路にずんずん上がっていった時は焦りましたよ。

何か特別料金でも取られるのかな…と不安になったものでした。

でも、福岡ではこれが普通で追加料金も不要なので安心してください。

 

東京・神奈川・名古屋の一部地域では、同じように「高速道路を使う路線バス」があるようですね。

私はそれまで経験がなかったのでびっくりしました。

今では通勤のバスで毎日高速を通っています。すっかり慣れてしまいました。

 

高速を使う路線バスの見分け方

そう言っても旅行で来ていきなり高速にのられたら驚きますよね?

バスが高速に使うかどうかは簡単に判別できます。

 

路線バスには1つずつ番号が付いています。

バスの正面の表示板や時刻表、路線図などでその番号は確認できます。

高速道路を通るバスは数字+アルファベット1文字が表示されます。

一般道だけを走っていくバスは数字のみです。

 

ちなみに高速にのるバスを急行電車のような物と考えるかもしれませんがそれは違います。

ただ単にルートが違うだけです。

高速ありのバスだから早く着くわけではありません。

 

 

★同じ始発と終点のバスでも複数あり

ややこしいことに、同じバス停から出発する同じ行き先のバスにも複数の種類があります。

例えば、AからBに向かう『999』というバスがあるとします。

 

・999:一般道だけを通ってAからBへ向かう路線

・999A:途中で高速に乗ってAからBへ向かう路線

・999B:999Aとは別インターから高速に乗ってAからBへ向かう路線

 

こんな風に経路で番号が変わってきます。

ちなみに付いているアルファベットは高速にのるインターによって決まっています。

 

地元民もわかってないから大丈夫

旅行で来て複雑なバス路線図を見ていると不安になりそうですが大丈夫です。

こんなの完全に把握している人は地元民でもめったにいません。

 

西鉄の公式ページに目的地バス停を打ち込めば、最速最安バスの情報が出てきます。

出てきた指示に従うだけでちゃんとたどり着けます。

福岡に住んで10年以上たつ私でもいまだにそうしていますよ。

 

西鉄グループ
西鉄グループが運営するおすすめ情報サイトです。電車・バスだけでなく、福岡・天神のショッピング・グルメやイベント、住宅、観光・旅行、レジャーなど西鉄のくらしに関する様々な情報をご覧いただけます。運賃・駅・路線図などの営業情報、時刻表や九州各地...

 

まとめ

  • バスがめちゃ多い
  • バス停に並ばない
  • バスが高速にのる

 

福岡のバスは乗り慣れるまではちょっとドキドキですよね。

でも市内をまわるにはとても便利なのでぜひうまく活用してください。