ファッション ドレスコードあり?卒園式にふさわしいママの服装は? お子さんが卒園を迎えるお母さん、おめでとうございます。さて、卒園式が初めてのお母さんは何を着ていけばいいのかとお悩みではありませんか?特に娘さんだと「お母さん、綺麗なお洋服で来てね!」なんてお願い事をされるかも。かと言ってオシャレすぎて周り... 2017.10.05 2018.09.23 ファッション
旅行・海外 実際行って良かった!スキューバダイビングおすすめ海外はココ! スキューバダイビングを趣味として始める方がどんどん増えています。私も10年前にライセンスを取ってからというもの、すっかりダイビングの虜になってしまいました。そんな私が実際に行ってよかった、おすすめの海外ダイビングスポットを紹介します。ぜひ旅... 2017.10.04 2018.04.01 旅行・海外
旅行・海外 和菓子はウケ悪い!?外国人に喜ばれたお菓子お土産ベスト8! 国際交流が盛んになった現在では、国内外問わず外国の方と出会う機会が増えていますよね。そんなとき迷ってしまうのがお土産です。日本らしいお土産を用意したのに、反応がよくなかったという経験はありませんか?あまりに日本的な物は人を選ぶので、挨拶代わ... 2017.10.03 2018.04.01 旅行・海外
ファッション 彼の目を引く紅葉狩りデートの服装は?NGファッションに注意! 秋デートの定番といえば紅葉狩りですよね。きれいな紅葉を見たり、時間がたっぷりあったら温泉にも足を延ばしてみたり…彼との仲も深まりそう。でも、秋は洋服選びが難しい季節。自然の中に行くとなると天気や気温のことも考えないといけないのでなおさらです... 2017.10.02 2017.12.01 ファッション
旅行・海外 【ケアンズ留学の感想】実際行ってみて良かったこと・注意点は? 留学を検討する方がまず悩むのが行き先ですよね。今回は、留学先としても人気の高いオーストラリアの玄関口ケアンズについてご紹介します。ケアンズには世界中から多くの人が、留学や観光を目的として訪れ賑わっています。私も2012年に短期留学として3か... 2017.10.01 2018.04.01 旅行・海外
生活 最低限の備え!防災グッズの一次持ち出し品をリストでチェック 大きな地震、短い時間で大量に降る大雨、川の反乱や山からの土砂崩れ…防ぎようのない自然災害が、近年、増えています。また、近所で火事が起こるなどということも可能性ゼロではありません。そういう『もしも』のときの備え、できていますか?家族をしっかり... 2017.09.30 2017.12.01 生活
旅行・海外 【スキューバダイビング免許】なしでも潜れる?種類や取得費用は? スキューバダイビングを始めてみたい!でもライセンスが必要らしいから難しそう。お金もかかりそうだなあ。そんな思いで最初の一歩を踏み出せない方も多いんじゃないでしょうか?スキューバーの免許って何?取得にはいくらかかるの?免許なしでは潜れないの?... 2017.09.29 2018.04.01 旅行・海外
ファッション 紫外線防止のサングラスは何色がいい?UVカットと色選びの注意点! 夏のアウトドアでは強い日差しから目を守るためにサングラスをかけたいですね。でも、紫外線をカットするには何色のサングラスを選べばいいのでしょう?今回はサングラスを選ぶときに覚えておきたいポイントをご紹介します。サングラスの色と紫外線は無関係?... 2017.09.28 2019.02.26 ファッション
生活 地震に備えた家具の転倒防止!賃貸におすすめ固定金具なしの対策 大きな地震が起きたときに、家具が倒れていろいろなものが壊れてしまったら。それよりも寝ているところに大きな棚が倒れてきたらと考えると心配ですよね。でもうちは賃貸だから家具を固定するにも壁に穴を開けたりはできないし…というご家庭は、こんな方法で... 2017.09.27 2017.12.01 生活
年末年始 年賀はがき使用や交換に有効期限はある?余ったら使い道は? 年末にかけて準備する年賀状ですが、たいてい予定通りに出しても数枚は余るものです。出してなかった人から来た場合に追加で出して……。足りなくなってコンビニで10枚入りを買ったらやっぱりまた数枚余ってしまったりしてね。今回は余った年賀状の使用期限... 2017.09.27 2021.08.09 年末年始