※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
節句

母から娘への雛人形お下がりは全然OK!ただし注意する点も

3月3日は女の子ための桃の節句です。初節句を迎える子を持つお母さん、おめでとうございます!ところでお母さんの雛人形ってどうしましたか?もし大切に取ってあるのでしたら、娘さんに受け継いでもらうのはいかがでしょうか?人によっては抵抗がありそうな...
節句

初節句の食事会で招待客への手土産は必要?どんなものがいいの?

かわいいお子さんの初節句。女の子なら桃の節句、男の子なら端午の節句にお祝いをしますね。祖父母や親戚を招いて食事会を開く場合、手土産を用意するべきでしょうか?なくてもいいような気もしますが、お祝いをいただくと内祝いがあったほうが自然な気もしま...
ホワイトデー

ホワイトデーお返し!食べ物以外で職場の女性受けがいいのはコレ!

今年も男性の皆さんが悩む時期がやってまいりました。ホワイトデーのお返しをどうしたものか…。職場でもらったチョコは義理だとわかっていても、何かお返ししないとマズいですよね。基本的に義理のお返しはお菓子のような消え物がいいと思います。ですがお菓...
冬のお役立ち

水が出ない!水道が凍った時の5つの対処法!

水道の蛇口から水が出ない…。もし寒い時期なら水道が凍ってしまっている可能性があります。とくに凍結が起こりやすいのは早朝です。夜にガクンと気温が下がるので水道内の水が凍りやすくなります。凍結した水道の回復方法についてまとめました。凍った水道に...
ホワイトデー

義理のホワイトデー!職場で貰った物うれしい・がっかりランキング!

バレンタインで義理チョコをもらったあなた。正直なところ、お返しに頭を悩ませていませんか?とくに職場でもらう義理チョコのお返しは迷いますよね。あまりお金は使えないけど大ハズシもしたくない…。そこでOLでもある私が、過去にもらったホワイトデーの...
生活

【吉兆?凶兆?】青空を走る飛行機雲のジンクスとは?

空を白く一直線に伸びていく飛行機雲。見つけるとなんだか嬉しい気分になりますよね。ところで、「飛行機雲を見つけると○○」なんていうお話がいくつかあるのを知っていますか?知っているとちょっとハッピーになるかもしれない飛行機雲のジンクスを集めまし...
生活

これはあり?忌中にしてはいけないことOKなこと!

近しい人が亡くなることは誰の人生でも起こりうることです。当然その後は喪に服すことになります。いわゆる喪中・忌中と呼ばれる期間ですね。ところがいざそうなると、これはやってもいいんだっけ?と迷う場面が出てきます。招待されたイベントに出ていいのか...
生活

捨てる前にもうひと働き!牛乳パックの簡単な再利用アイデア6連発!

健康にいい牛乳ですが毎日飲んでいると空きパックがどんどん増えますよね。この牛乳パックを何かに有効利用できたらいいなと思いませんか?別に牛乳パックで工作をしようというのではなく、捨てる前に何かに使えないかな、と。そこで今回は、牛乳パックの簡単...
スピリチュアル

神社とお寺のお守りはケンカしない?御朱印帳は一緒でいいの?

神社には神様、お寺には仏様がそれぞれ祀られています。そこで疑問に思うのが、神社とお寺の物を一緒に持っていていいのだろうか?ということです。お土産でいただいたりすれば、お寺と神社のお守りが2つ手元に並ぶことはそんなに珍しくありません。なんとな...
生活

【エタノール殺菌】自分でできるブーツのカビ取り手順を完全解説!

革表面になにやら白い点々が…。お気に入りのブーツがカビてしまったらショックですよね。なんとか自分でキレイにしたい。そんな方のために、自分でできるブーツのカビ取り方法をまとめました。もう一つ気になるのがカビ取りをプロに頼んだ時の料金です。こち...