しまっておいた銀製のアクセサリーを久々に出してみたら真っ黒、なんて経験ありませんか?
銀製品は正しくお手入れしないと落としにくい黒ずみが付いていまいます。
おしゃれなシルバーアクセも黒くくすんでしまっては台無しです。
どうしてシルバーは黒ずんでしまうのか?
変色させないお手入れ方法。
くすんでしまったシルバーの輝きを復活させる黒ずみ除去方法。
について解説します。
なぜ変色?シルバーが黒ずむ原因とお手入れの方法
★空気中の硫化水素
もともと銀はさびにくい金属なので常温の状態なら水や酸素には反応しません。
ですが、硫化水素には反応して硫化銀というものを作り出してしまいます。
この表面についた硫化銀がシルバーの黒ずみの正体です。
硫化水素なんて聞くと火山近くにしか無さそうですが、私たちの生活する空気中にもわずかに含まれています。
微量とはいえ、長い間放置されると化学反応が進んで硫化銀が増えてきます。
逆に、ひんぱんに身に着けていると反応が進みにくいので黒ずみは起きにくくなります。
銀製品は使っていると変色しにくい、なんていいますよね。
★汗や皮脂の汚れ
使った後に付着した汗や皮脂の汚れも、くすみや錆など銀の黒ずみの原因になります。
使っていると変色しにくいですが、汚れを付けたままではよくありません。
アクセサリーは外したら必ず拭きましょう。
買ったときについてくるお手入れ用のクロスか、なければ柔らかめの布でもいいです。
肌に触れたところを中心にから拭きをしておきます。
ちょっと手間かもしれませんが、お気に入りのものを長く使うためにも日々のお手入れを欠かさないでくださいね。
★化粧品や香水
硫黄(硫化水素)が含まれる化粧品や香水、髪型をセットするときに使う整髪料の類も黒ずみの原因となります。
お化粧の途中では銀製品に触れないほうがいいですね。
シャンプーも良くないのでお風呂でも外したほうがいいでしょう。
銀についてもすぐ変色するわけではありませんが放置は厳禁です。
付いてしまったら早めにふき取るようにしてください。
★温泉の硫黄で変色することも
温泉地は平地の何倍もの亜硫酸ガスや硫化水素があちこちで噴出しています。
当然シルバーの黒ずみを引き起こしてしまいます。
銀製品を付けたまま温泉地をうろつくのはシルバーを黒く染めているようなものですね。
もちろんシルバーを身につけたまま温泉に浸かるのは最悪です。
温泉旅行に行かなくても有名温泉から持ってきた源泉をウリにしている入浴施設もありますね。
そういうお風呂を楽しむときには銀のアクセサリーは必ず外しましょう。
銀製品の黒ずみを取る方法
いくら気をつけていても、銀製品が黒くなってしまうことはあります。
その黒ずみをどうやって取ったらいいのか解説します。
シルバー専用のクロスで拭き取る
黒ずみは普通の布でこすったくらいでは落ちません。
シルバーや貴金属磨き専用のクロスには研磨剤が含まれています。
これで丁寧に拭けば黒ずみもごそっと落ちますよ。
いちばん簡単で効果的な方法です。
ただ、拭きすぎると削るべきでない銀まで落ちてしまう可能性があります。
様子をこまめに見ながらお掃除してください。
重曹や塩で黒ずみを除去
化学反応を利用して黒ずみを取る方法もあります。
- 耐熱容器の内側を覆うようにアルミホイル(アルミ鍋でも可)を敷きます。
- スプーン一杯の重曹を入れて熱湯を注ぎます。
- その中に銀製品を入れます。
- 数分後に出して拭き上げてやれば完成です。
アルミを利用して硫化銀から硫黄を取り除いて銀に戻す、という理屈ですね。
仕上げに専用クロスで磨けばより効果的です。
ちなみに重曹がなければ塩でも代用できます。
作業中には銀から取れた硫黄が臭うので忘れずに換気をしてくださいね。
専用クリーナーで黒ずみを落とす
大事なアクセサリーに重曹とか熱湯とか怖くて使えない…。
そういう方は同様の効果がある専用クリーナを使ってみてはいかがでしょう?
アルミや熱湯を準備する手間がないこと、仕上げのクロスが付属していることを考えれば、コスパはそんなに悪くないと思います。
まとめ
★シルバーの黒ずみ予防
- なるべく身につける。
- 使用後はから拭きする。
- 化粧品・シャンプーを付着させない。
- 温泉につけない。
★黒ずみ除去方法
- 研磨剤つきクロスで磨く。
- アルミホイル+重曹を反応させて除去。
- 専用クリーナーに漬ける。
思い入れの深いシルバーアクセが黒ずんでしまったらショックですよね。
意外に簡単にキレイにできますが、できれば普段からお手入れして黒ずみを付けないようにしておきましょう。