※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

おみくじで大吉ばかり引くのは超幸運!?実は確率の錯覚かも

「おれ、おみくじで大吉ばかり引くよ」

「連続で大吉引いたよ」

こんな自慢を聞くとやはり羨ましく思います。

奇跡レベルの幸運の持ち主では?なんて考えてしまうかもしれません。

ただ実際のところ、大吉を続けて引くのはそんなに珍しいことなのでしょうか?

そこで今回は大吉連続引きの確率を検証してみました。

神秘的な話はナシの数字と心理の話です。

スポンサーリンク

大吉の確率はどのくらい?

おみくじの中身をどのような割合にするかは、それぞれの寺社が決めています。

秘密にしているところが多いので、おみくじ全体の割合を正確に調べることは難しいです。

ただ、大吉の確率については大きな手がかりがあります。

 

元祖おみくじの大吉は16%!?

おみくじの元祖は平安時代の僧侶、元三大師が考案した観音百籤といわれています。

元三大師が観音様の化身といわれることからつけられた名称で、元三大師百籤とも呼ばれます。

今のおみくじのように、たくさんの棒から1本を引いて選び出された漢詩を読み解いて占うのが観音百籤です。

この観音百籤には吉や凶をどのくらいの割合で入れるのかがハッキリ決められていました。

 

【大吉:16% 吉:35% 凶:29% それ以外:20%】

これが観音百籤の割合です。

ただこのままだと凶が多いので、今では割合を変えているおみくじも多いです。

あまり悪い結果ばかりだと参拝客のウケも悪いでしょう。

凶が三割近くあるのは厳しいですからね。

 

大吉連続引きの確率は?

凶を少なくするのは分かりますし、実際に減らしているのを公にしている寺社もあります。

しかし、みんなが喜ぶ大吉をわざわざ減らすとは考えにくいです。

逆に増やしているおみくじは結構あるでしょう。

ここのおみくじは大吉が出やすい、なんて噂も耳にしますよね。

 

そこを考慮すると現代おみくじの大吉確率は、悪くても16%良ければ30%くらいではないでしょうか?

仮に大吉を25%と仮定すると連続で引く確率は以下のようになります。

 

二連続で引く確率は6.25%。

三連続なら1.56%。

四連続だと0.39%。

五連続なら0.097%。

二連続は珍しくありませんが、三連は1/64、四連は1/256、五連は1/1030レベルの幸運です。

本当に四回以上続いたならかなり自慢できるラッキーといえそうですね。

※ほとんど大吉みたいな特別おみくじは除く。

 

★逆に凶や大凶を引く確率についてはこちら

おみくじで凶が出る確率はどのくらい?引いたらどうすればいいの?
初詣で引いたおみくじが凶だとがっかりしてしまいますよね。 新年早々縁起が悪いなとトホホな気分になります。 しかし実際のところ、どのくらいの割合で凶が出るのでしょう? そこそこ出るなら気落ちしても仕方ないし、めったに出ないならそれはそれで珍し...

 

意外に多い大吉連発!その理由は確率の錯覚?

1.56%にしては周りで大吉が三連続した話をよく聞くぞ、と思うかもしれません。

ひょっとするとあなたも三連続した経験があるかもしれませんね。

しかしこれは確率の錯覚があるからです。

 

まず大吉が連続するとかなり目立ちます。

確率的には数の少ない中吉や小吉が続くほうがレア現象なんですが、大吉ほど目立たないので話題になりにくいです。

私も、小吉がいくら連続で出ても覚えている自信はありません。

大吉なら忘れないんですけどね。

なので、大吉の連続は噂も聞きやすいし自分の体験談としても残りやすくなります。

 

そしてもう一つ。

1.56%というのは、あくまで大吉をまだ引いてない状態から見た確率です。

べつに三連すると景品が出るわけではないので、0回の状態から大吉が連続するかもとは考えないですよね?

とすると人が大吉連続引きを意識し始めるのは最低でも一回、たいていは二回大吉を引いた後からになります。

二回引き状態なら25%で三連続達成。

一回からでも6.25%で三連と現実的な確率です。

そして三連しなかったときの記憶はすぐに消えてしまいます。

 

つまり、連続しなければ忘れてしまい意識しだしたときにはそこそこ高確率になっているので、よく出くわすように錯覚をしてしまうわけです。

 

大吉を引いてもツイてない理由

同じように「大吉引いたのにツイてない」という現象も錯覚で説明できます。

 

  • つまずいて捻挫した。
  • ドアに指を挟んだ。
  • 揉め事に巻き込まれた。
  • スマホが壊れた。

日常ではよくあるトラブルですが、大吉を引いた後だと強く印象に残ります。

その反面、ちょっとした幸運では大吉のありがたみを感じにくいです。

どうしても人間は良いことより悪いことに目がいきがちだからです。

 

  • 憧れの彼に告白された。
  • 宝くじが当たった。
  • 無理めの志望校に受かった。

大吉ならこのくらいのラッキーは欲しいと思ってしまいます。

しかし冷静に考えれば、宝くじが当たるより足をひねる方が起こりやすいのは当然のこと。

だったらそれを不幸と考えるよりは「大事に至らなくて良かった」と前向きに捉えたほうがいいですよね。

 

まとめ

  • 現代のおみくじでは大吉は約25%
  • 四連続以上はレアだが三連はそれなりに起こる
  • しかも目立つので記憶に残りやすい
  • 意識し始めた時点から見ると案外高い確率
  • 大吉引いた後はアンラッキーが際立つ

 

やれ錯覚だの%だの、せっかくの大吉に水を差すような屁理屈ばかりで申し訳ないです。

ただおみくじで大事なのは吉凶よりも文面のほうです。

大吉でも思わぬ落とし穴があるし、凶でも幸運をつかむことはできます。

メッセージをしっかり読んで真摯に受け止めましょう。

 

★おみくじのメッセージを正しく読み取るにはこちら

おみくじの読み方!わかりにくいメッセージ内容を解読しよう
おみくじは吉凶よりも中身のほうが大切といわれます。 神様からの具体的なアドバイスが記されているからです。 ただ、おみくじの文章って古語が多くて読みにくいんですよね。 失せ物:出ずべし これって出る、出ない?どっちなのよ? と不満を言いたくな...