※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

卒園式・入学式にはスリッパを忘れずに!おすすめの色や形は?

この春に幼稚園、もしくは保育園を卒園して、小学校に入学するお子様をお持ちのママさん方、おめでとうございます。

準備は進んでいますか?

私も経験者ですが、「卒園式が終わったと思ったら、もう入学式…」と、立て続けにイベントがやってきます。

スーツ・バッグ・靴・アクセサリーなど、身につけるものだけでも色々準備する物があって大変ですが、その中に一つ忘れがちな物があります。

それは「スリッパ」です。

ここでは、卒園式や入学式に持っていくべきスリッパ選びのポイントをおすすめスリッパとともに紹介します。

スポンサーリンク

入学式にはスリッパを忘れずに用意しよう

卒園式や入学式が近づくとご案内が届きます。

それを読んでみると大抵は「スリッパをご持参ください」という一文が書いてあると思います。

卒園式は幼稚園内の建物内で行われる事が多いと思いますが、入学式はほとんどの小学校が体育館で行います。

4月とはいえ体育館の床はとても冷えます。

スリッパをうっかり忘れてしまうと、冷たい床に足がじかに触れて冷えますし、何より足の裏が汚れてしまいます。

来賓用のスリッパを用意している学校もありますが、数には限りがあるでしょう。

なにより子供の晴れの入学式。せっかくならキレイにコーディネートしたお洋服とマッチするスリッパを選んだ方が、見た目も気分も良いですよね。

 

どんな色・形のスリッパを持参すればいいの?注意点は?

もちろん、ご家庭で使っているスリッパを持参するのも良いですが、かさばるので持ち運ぶにはちょっと不向きですね。

小学校は、参観日やPTA活動などで学校に行く機会が増えます。

卒園式や入学式のタイミングで、学校用のスリッパを一つ購入しておくと便利ですよ。

 

 

■持ち運びができるスリッパを選ぶ

しまいやすい折り畳めるスリッパを選びましょう。

専用のポーチがついていると使い勝手がいいですよ

 

 

 

 

■フォーマル時にも普段の参観日にも使える色を。カジュアル過ぎるのはNG

フォーマル用にも普段のPTA活動にも使える「黒」「紺」「グレー」の色がベストです。

特にこの3色にこだわらなくても、上品であれば何色でも大丈夫だと思います。

ただ、柄が大きく入っているものやカジュアル過ぎるデザインだと厳かな場面では使いにくいかもしれません。気をつけましょう。

 

 

 

 

■ヒール付きが人気!ただしヒールの高さは5cmまでに

最近では、ヒールが入っているスリッパも人気な様です。足がとてもキレイに見えますね。

しかし、あまりヒールの高いスリッパを選ぶのも考えもの。歩きにくいですし、小学校で使用する物という事を考えると雰囲気に合いませんよね。

5cmくらいまでの高さを目安に選びましょう。

折りたたみができないので、少しかさばってしまうのがこのタイプの欠点です。

 

 

 

 

 

■脱げにくい物を選ぶ

学校に行くと、意外に歩いたり階段を昇り降りすることがあります。参観日で兄弟の教室に行ったり来たりする事もありますよね。

私もつっかけみたいなスリッパを使っていた時は、上の子の教室から下の子の教室に移動する階段でよくスリッパが脱げていました。

スリッパは足にフィットして脱げにくい物を選びましょう。

 

 

■薄い物ではなく丈夫な物を

せっかく購入するなら、入学式だけではなく参観日やPTA活動などで何度も使いたいですよね。

履きつぶしちゃうこと前提の、あまり安いものを選ぶのは考えものです。

薄手の物を選んでしまうと冬は冷えますし、履き心地が悪くて足が痛くなったりする事も…。

ある程度は丈夫でオールシーズン使えそうなスリッパを選ぶほうが、長い目で見ればお得です。

 

 

■着物の場合のスリッパは?

着物で入学式などに参加される方も多いと思います。

裾が床にこすれてしまう事を避けるためには、やはりヒール付きの物が良いと思います。

色は着物の色に合わせるのがベストですが、ベージュ色のスリッパを選ぶと大体の着物に合うと思います。

注意点として、足袋の素材によってはスリッパを履くと中で滑ってしまう恐れがあります。素材は綿が一番滑りにくいので、足袋選びにも気をつけてくださいね。

 

まとめ

入園式・入学式のスリッパの選び方、いかがでしたでしょうか?

つい忘れられがちな履物ですが、見ている人は良く見ているんですよね。足元を見る、なんて言葉もありますし…。

旦那さんも参加される場合は、ちゃんとパパ用スリッパも用意してあげてくださいね。

しっかり準備をして、素晴らしい卒園式と入学式を迎えられますように。