※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

テレビが突然映らない状態に!まず試すべき7つの対処法

テレビのスイッチを入れたのにいつまで経っても映らない。

今まで映っていたのにいきなり止まってしまった。

突然テレビが見られなくなると焦りますよね。

修理や買い替えにかかる値段を考えると憂鬱になります。

しかし映らないから必ずしも故障とは限りません。

まずは自分で確認できるポイントを確かめてみましょう。

スポンサーリンク

電源を確かめる

うんともすんとも言わない。

こんなときは初歩的ですが電源コードを確認してみましょう。

何かの拍子にコードが引っ張られてコンセントが抜けることもあります。

完全に抜けていなくても中途半端に刺さって通電していないこともあります。

掃除のときに邪魔で抜いちゃうこともありますよね。

 

 

個別スイッチ付きの電源タップ(タコ足)を使っている人も要チェックです。

あのスイッチは簡単に動くので知らずに切れているときが結構あります。

私も年に1~2回はやらかすことがあります。

 

その他のコードも確認

電気は来てるっぽいけど映らない。

こんなときはアンテナ端子が抜けていないかチェックです。

アンテナ線はレコーダーを通している家が多いと思うので、レコーダー・テレビのアンテナ端子2箇所を確認

常にビデオのチャンネルでテレビを見ているならレコーダーの電源が抜けて映らない可能性もありますよ。

 

またテレビは見えるけどビデオだけ映らないのは、ビデオケーブル(黄白赤の3本線)に問題があることがほとんどです。

ビデオ端子から抜けていないかチェック。

ビデオケーブルはもろいので中で断線していることもよくあります。

各線をさわって確認してみましょう。

 

リモコンの電池をチェック

あるあるなのがリモコンの電池切れです。

めったに切れないのでつい見落としちゃうポイントなんですよね。

電池切れかどうかの確認方法はいくつかありますが、簡単なのは電池を入れなおしてみることです。

電池が切れていても一度抜いてもう一度セットすると大抵しばらくは動きます。

これで動いたら電池切れだったことがわかるので新しい電池を用意しましょう。

 

電池切れとちょっと似ているのが主電源切っちゃうパターンです。

テレビ本体の主電源を切るとリモコンではつけられません。

いつもリモコンでテレビを消しているのに、ある日突然主電源を切られちゃうと故障と勘違いしやすいです。

あまり家にいないお父ちゃんがよくやっちゃいます。

 

別モードになってないか確認

リモコンにはBSCSに切り替えるボタンがあります。

これを間違って押してしまうケースがよくあります。

BS画面に切り替わると地上波は映らなくなります。

BSを契約していないと「放送が受信できません」とエラーメッセージが出ます。

この画面のままチャンネルボタンを押しても映りません。

「地上デジタル」ボタンを押して地上波モードに戻しましょう。

スポンサーリンク

B-CASカードを差しなおす

E100 B-CASカードを正しく挿入してください

 

このエラーメッセージが出たらカードの接触が悪くなっています。

またメッセージが出なくても、今まで映っていた画面が一時停止のように止まってしまったらこのカード不良の可能性が高いです。

 

B-CASカードとは地上デジタル放送を見るための認証カードで、テレビやレコーダーを買ったときに同梱されています。

最初のセッティングでテレビ本体にセットしたはずです。

 

テレビ横に取り出し口があるのでカードを一度抜いて差しなおしてみましょう。

回復する場合でもタイムラグがあるので少し待ちます。(30秒~1分)

たいていは入れなおすと映るようになります。

 

ただ一度このメッセージが出ると今後もエラーが出やすい傾向があります。

おそらくカードが傷んで接触不良を起こしていると考えられます。

何度もエラーが出続けるようならカードを交換してもらいましょう。

 

403 Forbidden

 

チャンネル設定を再度おこなう

デジタル放送は最初に自分で放送局を設定します。

なので何かの操作で設定が狂ってしまうケースも考えられます。

また引越しして地域が変わった場合も設定を変更しなければいけません。

 

あらためてチャンネル設定をやり直してみましょう。

作業自体は半自動なので簡単です。

機種にもよりますが、設定⇒チャンネル設定⇒地デジチャンネル⇒スキャン…といった流れでおこないます。

詳しくは説明書をみて確認してください。

 

アンテナと天気を確認

E201 信号レベルが低下しています

E202 受信できません

 

アンテナ関連のトラブルではこの2つのメッセージがよく出ます。

E202は完全に電波が来ていない状態なので断線や抜けの可能性が高です。

もう一度裏のケーブルを確認してみましょう。

 

E201はちょっと電波が来ている状態。

これはコードの抜けよりアンテナそのもののトラブルが疑われます。

よくあるのは大雨で電波状況が悪化していること。

とくに雪は音もなく降るので「テレビの映り悪いなあ」と外を見たら積もってた、なんてことがあります。

雪でも雨でも映りが悪くなるのは一時的なもので、やめば回復します。

 

困るのが台風・強風でエラーが出てしまった場合です。

翌日も映らないとなるとアンテナが歪んでいる可能性があるので再調整が必要になります。

しかしアンテナのある屋根の上に登るのはとても危険です。

ベランダに設置してあれば自分で直してみるのもいいですが、ちょっとコツがいります。

基本的にはプロに任せたほうが無難ですね。

修理代は調整だけなら5000~10000円くらい。破損箇所があれば別にパーツ代がかかります。

 

まとめ

  • 電源コードを確認。
  • 各種コードを確認。
  • リモコンで電池を入れ直し。
  • 地上波になっているか。
  • B-CASカード差し直し。
  • チャンネル再設定。
  • 雪降ってないか確認。

 

コンセントが抜けていないか、リモコンや配線は大丈夫か、受信モードは合っているか、B-CASカードの刺さり具合はどうか…。

まずは身近な原因から1つずつ探っていきます。

エラーメッセージが表示されていたら、それを手掛かりに問題を解決していきましょう。

生活
スポンサーリンク
シェアする
なるのーとをフォローする
スポンサーリンク