かわいいお子さんの初節句。
女の子なら桃の節句、男の子なら端午の節句にお祝いをしますね。
祖父母や親戚を招いて食事会を開く場合、手土産を用意するべきでしょうか?
なくてもいいような気もしますが、お祝いをいただくと内祝いがあったほうが自然な気もします。
初節句の席に手土産は必要か?
どんな品がふさわしいのか?
初節句のお土産について解説します。
初節句に内祝いは必要?
そもそも初節句のお祝いにお返し……つまり内祝い的なものは必要なのでしょうか?
実は初節句で食事会を催す場合には、内祝いは不要とされています。
振る舞う食事がお祝いのお返しという位置づけになるからです。
逆に食事会なしでお祝いだけいただいた場合には、内祝いを贈らないと失礼に当たります。
両親が人形を買ってくれた場合も同じように内祝いをします。
ただ現実問題として、いくら食事を出しているとはいえお祝いのお返しを何もしないのは気持ちが落ち着きませんよね?
内祝いというほど大げさなものでなくても、引き出物のような手土産を渡すことは悪いことではありませんよ。
手土産の熨斗は?
手土産の熨斗(のし)は表書きが『初節句』と書かれたものを使います。
お祝いのお返しらしく熨斗を『内祝い』にしてもダメではありません。
が、招待してお料理でもてなしたことがお返しになっているので、内祝いがダブっているともいえます。
食事会の帰りにお渡しするものは、あくまで初節句の手土産として持って返ってもらうのがいいんじゃないでしょうか。
初節句おすすめの手土産アイデア
住んでいる地域のおめでたいお菓子
遠くからお祝いに来てくれる人のために、地元のお菓子を用意するのはどうでしょう?
例えば長崎では、お祝いのお菓子として『桃カステラ』が有名です。
ものが桃ですので女の子の初節句にはピッタリです。
桃の節句だけでなく、近年は様々なお祝い事の縁起物として広く愛されています。
【楽天】茶道家元賞!長崎カステラ 大竹堂の桃カステラ(3個入り)
このように、お住まいの地域の名産品をお返しとして準備してはいかがでしょうか。
ウチの地元にはそんな名産品はないと思うかもしれませんが、「地元のお菓子」と検索すると案外出てくるものですよ。
地元で大きなお店で聞いてみるのもいいかもしれません。
節句に食べる定番品を
ひな祭りなら菱餅や桜餅、子供の日なら柏餅が定番の食べ物です。
手土産として渡しても何もおかしくありません。
ありきたりかもしれませんが反対に考えれば「間違いはない」ということ。
地元の美味しい和菓子屋さんをリサーチして、「初節句のお祝いの席で手土産としてお渡ししたい」と相談してみるといいでしょう。
お米ギフト
【楽天】芸能人御用達の米 ギフト「十二単 五分咲き」八代目儀兵衛
日本のお祝いといえばお米がつきものです。
というわけで、十二単のように色鮮やかにパッケージされたお米の詰め合わせセットはいかがでしょう?
それぞれ違うお米が包まれています。
いただく側も、お米だといくらあっても困らないですよね。
紅白かまぼこ
かまぼこもお祝いの引き出物としては伝統の品です。
紅白のおめでたいかまぼこに文字が入れられます。
文字は『初節句』でもいいですが、せっかくなので私なら子供の名前くらいは入れたいです…。
食べにくいですかね?
紅白の洋菓子
ホワイトチョコとイチゴのおめでたい紅白で、洋風の内祝いもおすすめでね。
さっくり食感の苺トリュフを食べながら、お子さんや食事会のことを思い出してもらえるといいですよね。
まとめ
1つだけ注意したいのが、持ち帰りが大変なサイズのものを選ばないことです。
かさばるものや重たいものは、たとえ車で来ていただくにしても避けましょう。