※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【メールでも使える】カジュアルな季節の挨拶例文【7月上旬編】

7月上旬に使えるカジュアルな季節の挨拶例文を集めました。

どこかから借りてきたような固い表現ではなく、自然に使いやすいフレーズ集です。

友達・親戚への手紙やメール作成にお役立てください。

梅雨の時期もそろそろ終わりで本格的な夏到来です。

7月には七夕もありますね。

スポンサーリンク

梅雨明け・初夏の景色

7月上旬になると梅雨明けを迎える地方もあるでしょう。

その点もあいさつ文に生かすことができます。

そして、いよいよ夏本番といった空気が漂いますね。

 

  • こちらは梅雨が明けました。そちらはいかがでしょうか?
  • ○○地方が梅雨明けを迎えたとか。こちらはいまだジメジメ模様で少しうらやましく感じます。
  • 小さな娘は梅雨の間に傘がお気に入りになったようで、使える日が減ってしまったのを残念がっています。
  • 今年の梅雨は降水量が少なかったので、夏の水不足が心配です。
  • この梅雨は雨が本当によく降りました。水不足の心配もせずに済みそうです。
  • 今年もセミの鳴く声が響き始めました。夏の訪れを感じます。
  • 先日ついに扇風機を出しました。クーラーを使うのも時間の問題かもしれません。
  • 冷房がきついところでは、あなたにもらった薄手のショールが大活躍しています。
  • ようやく洗濯物も早く乾きそうですね。
  • 息子は早くも夏休みを楽しみにしているようです。

 

七夕

7月7日は七夕です。

織姫と彦星が空の上で逢うのが見えるわけではありませんが、大人になっても「晴れるといいな」と思う気持ちは変わりません。

 

  • 子供の頃は短冊に願い事を書いたりしたものですね。
  • 娘の短冊に「おかあさんのごはんがたくさんたべられますように」とあるのを見て、嬉しくなりました。
  • 私の住む場所では星がよく見えず、七夕の日は田舎がうらやましく思えます。
  • 息子と一緒に折り紙で飾りを作って、保育園でもらった小さな笹に付けてみました。

 

 

★仙台の七夕まつりは8月

東北三大祭りの1つにもなっている仙台七夕まつり。

このお祭りは旧暦を基にしているので毎年8月6~8日に開催されます。

仙台に住む方へのお手紙で七夕を絡ませるときは、時期が違うことを頭に入れておきましょう。

 

  • そちらでは七夕は8月ですよね。こちらでは7月なのでなんだか不思議な感じです。

 

冷たい食べ物や飲み物が恋しい!

暑くなるとどうしても冷たいものを口にしたくなります。

冷たい食べ物は夏の象徴。

手紙に季節感を出すにはぴったりです。

 

  • 昔はよく一緒にアイスを食べながら歩きましたね。
  • 冷たいビールがよりおいしく感じられる季節になりました。
  • 子供たちがたくさん飲むので、麦茶を作ってもすぐなくなってしまいます。
  • この時期、冷たい素麺がおいしいですが茹でるときの暑さはたまりません。
  • 冷房のない台所で食事の支度をするのが大変な夏がやってきましたね。
  • スイカは丸のまま買いたいですが冷蔵庫に入らないので、いつもカット物で妥協しています。

 

結びの挨拶は?

本格的な暑さを迎えるためにも体調を整えておきたいところです。

冷房で風邪を引きがちなのもこの時期です。

そのあたりに触れて体を気遣うフレーズで結ぶのがいいでしょう。

実際に会える予定を楽しみにしていることを書くのもいいですね。

 

  • 夏バテしないように今から美味しいものを食べてパワーを蓄えておきましょうね。
  • 電車では冷房の寒さを感じますね。風邪をひかないようご用心ください。
  • そろそろ毎年恒例のビアホール行きの日程を考えましょう!
  • 織姫と彦星ではありませんが、そろそろ一緒にごはんでもいかがですか?
  • 子供たちに負けず、この夏はいろいろなことを楽しみたいものですね。
  • 夏休みには帰省しますのでお会いできるチャンスがあれば嬉しいです。

 

まとめ

暑さの中にも楽しみがたくさん待っている夏がやってきます。

体調万全で様々なことを楽しめるように願いながら、手紙をしたためてみてくださいね。

手紙
スポンサーリンク
シェアする
なるのーとをフォローする
スポンサーリンク