※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ゴミを分別しないのは違法?ほんの出来心で大事になる可能性も!

ゴミを分別するのは手間がかかります。

厳しいルールだと、一つのお菓子パッケージで燃えるゴミ・資源ゴミ・燃えないゴミに分けなくてはいけない場合もあります。

正直、面倒でできることならやりたくないですよね。

しかし、分別しないのがマナー違反なのはわかるけど法律的にどうなのかは気になるところです。

そこで今回はゴミを分別しないのは違法行為なのかについて解説します。

また分別しないと起こりうるトラブルについても紹介します。

たかがゴミと思っていると大変なことになる可能性もありますよ。

スポンサーリンク

ゴミに関する法律は廃棄物処理法

ゴミを分別しなければ清掃業者が適切に処理することはできません。

未分別のゴミを持っていってくれない光景もよく見ますね。

つまりやっていることは道端にゴミを投棄しているのと同じになります。

これはただの迷惑行為ではなくれっきとした違法行為です。

 

ゴミ捨てについては国が定めた廃棄物処理法という法律があり、私たちはこれを守らなければいけません。

この法律の第十六条に「何人も、みだりに廃棄物を捨ててはならない」という一文があります。

これだけ見ると、よくニュースになるような違法業者の山林への不法投棄が思い浮かぶかもしれません。

しかし、個人のポイ捨てや分別していないゴミ出しも不法投棄という扱いになってしまうのです。

 

違反した場合は、5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金が課せられます。

想像していたよりペナルティが重くありませんか?

ちなみにこれは個人違反の罰則で、法人の違反にはさらに重いペナルティがありますよ。

分別をしなかったからすぐ逮捕という可能性は低いですが、捕まっても文句は言えない行為なのは覚えておくべきです。

分別のルールはしっかり守りましょう。

 

廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃棄物処理法)
環境省のホームページです。環境省の政策、報道発表、審議会、所管法令、環境白書、各種手続などの情報を掲載しています。

 

コンビニのゴミ箱への投棄

よく話題になるコンビニへのゴミ持ち込みも廃棄物処理法違反に当たります。

もちろん駅・公園のゴミ箱も同様です。

コンビニは商売ですから来客がちょっと何かを捨てるくらいは許していますが、袋に詰まったゴミを持ち込むのは許せるラインを超えています。

自宅へ遊びに来た友達が、ポケットの紙くずを捨てるのは見逃せてもパンパンのゴミ袋を持ってきたら「ちょっと待て」と言いますよね。

 

また他の自治体のゴミ捨て場に捨てる行為も、条例で禁止されていることが多いです。

たとえ条例がなかったとしても、ゴミ置き場を維持するにはそれなりの予算と手間がかかります。

ゴミ当番もしていない他人が捨てるのはマナー違反ですよ。

 

分別ルールは地域によって違うよ

ゴミの分別ルールは自治体によって大きく異なります。

これはゴミの量や焼却場の処理能力が自治体ごとに違うためです。

A市で当たり前に燃やしていたゴミがB市では資源ゴミなんてことはよくあります。

引っ越しして間もない頃などは勘違いしやすいので注意してくださいね。

 

分別に迷ったら必ず確認しましょう。

「○○市 ごみ分別」で検索すると地元ホームページで分別一覧が見られるはずです。

最近では、直接LINEで質問できたりAIが分別を教えてくれるサービスも始まっています。

判断つきにくいゴミについて質問できるのはいいですよね。

今後も同様のサービスが広がっていくのではないでしょうか?

 

福岡市 福岡市LINE公式アカウント
福岡市のライン公式アカウントのご紹介ページです。

福岡市の公式LINEアカウント。

品名を入れると処理方法を表示してくれます(自動回答)。

 

 

横浜市ごみ分別アプリ

横浜市ごみ分別アプリ
開発元:HaL Engineering Inc.
無料
posted withアプリーチ

横浜市にはNTTドコモと共同開発したごみ分別案内システムがあります。

イーオくんが品目ごとのゴミ出し方法を教えてくれるもの。

専用のアプリもあります。

試しに「発泡スチロール」と入れてみたら、「50センチ未満にして燃えるゴミへ」と教えてくれました。

「旦那」と入力したら「あわわ…」と焦っていました。

イーオくんは男なのかな?

 

分別を守らないと大きなトラブルに発展することも

  • ゴミを開けられ誰が捨てたのか突き止められる。
  • 収集の対象から外しゴミを捨てた人の自宅前に返却される。
  • マンションの掲示板に名前入りで注意文書を貼り出される。
  • ルール破りやゴミから知る生活情報が噂になる。
  • 最悪の場合、退去させられてしまう。

 

ゴミ出しはご近所トラブルにつながりやすい問題です。

分別に対しての厳しさも人それぞれ違いますからね。

執念で違反者を見つけてやろうという人もいます。

1度だけ分別しなかったゴミが見つかって、それまで捨てられた違反ゴミすべての責任をかぶらされるかもしれません。

軽い気持ちで未分別のゴミを出すと大きなトラブルになりかねませんよ。

 

 

さらに未分別のゴミの良くないのは、いろいろな情報を丸出しにしてしまうところです。

しかも回収されないので長時間人目にさらされます。

  • ダイレクトメールからよく買う商品。
  • 家族構成。
  • 使っているクレジットカード。
  • 銀行口座。
  • 領収書からよく行く店。
  • 薬の袋からは病名。

このようなゴミから得られる個人情報は犯罪に使われやすいです。

しかも分別してないゴミを出す人は隙のあるだらしない人間だと思われます。

詐欺師からするとターゲットにしやすいんですね。

悪人のカモリストに載せられないためにも、規定のルールを守ってゴミを出しましょう。

 

ゴミを回収業者に頼むのはよくないの?

ゴミを回収業者に出すときにも注意しなくてはいけません。

回収には市町村の許可が必要です。

しかし中には無許可で回収をしている業者もあります。

 

違法な業者は、お金になりやすい美味しいゴミだけ集めて残りを不法投棄します。

また、粗大ゴミの格安な回収費をうたいながら適当な場所に不法投棄なんてことも少なくありません。

適切に処理していないので格安も何もありませんよね。

不法投棄されたゴミを調べられてその責任があなたに…。

という可能性も十分あり得る話です。

 

環境省_廃棄物の処分に「無許可」の回収業者を利用しないでください!
廃家電や粗大ごみなど、ご家庭の廃棄物の処分に「無許可」の回収業者を利用しないでください!

 

まとめ

ゴミなんて袋に入れて出しておけばなんとかなるという考えはNGです。

地域の人たちと揉めないためにも、自分の身を守るためにも分別ルールは遵守しましょう。

こんなことで罰金や懲役、村八分は御免ですよね。

ちょっとの手間をみんなが我慢しあって環境を守ることはとても大切です。

生活
スポンサーリンク
シェアする
なるのーとをフォローする
スポンサーリンク