青空の下わいわいバーベキューをするのは本当に盛り上がりますよね。
ところでバーベキューではどんなものを焼いていますか?
定番の食材でも十分美味しいですが、たまにはいつもと違うものを選んで盛り上がってみるのはいかがでしょう?
バーベキューが盛り上がるちょっと変わり種のおすすめ食材を紹介します。
大きな肉の塊
なんだかんだいって、見た目のインパクトっていうのは盛り上がる要素として大事。
ターザンが食べるような大きな肉の塊を火にかければみんなのボルテージも上がります。
「おうちじゃこんなお肉、絶対焼けないよ!」というくらい巨大なものをじっくりと焼いてみるのも楽しいですよ。
牛肉であれば、中心部は多少レアな状態でも大丈夫です。
切り分けた後にレアすぎたら、改めて切った面を網につけて焼いて食べればいいですからね。
ぐるぐるソーセージ
バーベキューに欠かせないソーセージをさらにインパクトアップ。
くるくる巻かないと網にのせきれないロングソーセージです。
このインスタ映えする見た目は盛り上がること間違いなし!
もちろん味も無添加の本格ソーセージです。
粒マスタードも用意しておきたいですね。
チーズフォンデュ
フォンデュ専用 プティ・カマンベール・オー・フー【白カビタイプチーズ/フランス】
肉の味に変化をつけたくなったらチーズフォンデュがおすすめ。
準備が面倒くさそうですがカマンベールチーズをまるっと溶かすだけなので簡単です。
表面の固い部分を剥がしたカマンベールチーズを、アルミホイルで包んで火にかけます。
程よく溶けてきたらアルミ上部をオープンして完了です。
ホイルじゃなく頑丈なアルミ皿を使うとやりやすいです。
とろっと熱々のチーズを、焼き立ての野菜やお肉を付けて召し上がれ。
アルミで火傷しないように注意してください。
焼き芋
さつまいもが旬を迎えるころのキャンプにはイチオシなのが焼き芋。
べにあずま・安納芋などの蜜が出るようなブランド芋が人気ですが、私は安いサツマイモの素朴な味が結構好きです。
切って網の上で焼くのもありですが、炭火を利用して焼き芋を作ってみませんか。
芋表面をよく洗って泥を落とし、水をたっぷり含ませた新聞紙で巻きます。
さらにアルミホイルで完全に包みます。(はみ出ると燃える)
包んだ芋を、直火が当たらない炭の端の方に入れておきましょう。
網でも焼けますが時間がかかるのでバーベキューするのにちょっと邪魔です。
30分以上かけてじっくり火を通すので、早い段階に準備しておくとスムーズに食べられます。
さんま
秋におすすめな食材がさんまです。
とくに豊漁でさんまの価格が下がっている年はビッグチャンス。
脂がのっているさんまをバーベキューで焼くと、食事で食べるのとは一味違う気がするから不思議です。
タラバガニ
ちょっと贅沢してもいい感じのグループだったら、どーんとカニはいかがですか?
焼いて美味しいのはやっぱりタラバ。
冷凍のものを購入して、キャンプ場に着いたらクーラーボックスから出して解凍しておきしょう。流水にさらしておくのもいいですね。
半解凍状態になったら網にのせてじっくり焼きます。
じっくりと言っても、すでにボイルしてある冷凍ガニなら短めの焼き時間で食べられます。
焼きすぎると味が落ちるので、ジューシーさが残っているうちに食べてくださいね。
マシュマロ
バーベキュー変わり種の定番ともなりつつある焼きマシュマロ。
串にマシュマロを刺して焼くだけですがトロっとして美味しいんです。
バーベキューにはマシュマロを持っていくのを忘れないようにしましょう。
焼く以外に湯煎したチョコレートで簡単チョコフォンデュを用意すると、お子さんや女性陣にも受けがいいですよ。
パイナップル
バーベキューで忘れちゃいけないのが焼きフルーツです。
お決まりなのはバナナやリンゴですね。
私がいちばん好きなのはパイナップルです。
シュラスコの焼きパイナップルが好きすぎるせいか、火を見るとどうしてもパインを炙りたくなります。
肉との相性もバツグンですよね。
パイナップルは皮だけ剥いた丸ごと焼きでも、小さくカットしてもOK。
ちょい焦げまで焼くと香ばしさと甘みが増して絶品ですよ。
タルト
すごく簡単でおすすめなのが、お菓子を炙って食べることです。
お菓子作りをするのではなく、出来合いの焼き菓子をバーベキューの火で炙るだけです。
ちょっとこんがりさせるだけで、食べ慣れたお菓子が別次元の美味しさになったりします。
ファミマのチーズタルトなんかが焼きに向いていますね。
直火だとすぐ焦げるのでアルミホイルに包んで軽く火にかけてやります。
バターとチーズの脂がじわっと浮いてきたらとろ~りタルトの完成です。
まとめ
大勢でわいわい言いながら食べるバーベキューは私も大好きです。
じゅうじゅうの焼きたて食材を味わうのは最高ですよね!
変わり種を用意して、さらに盛り上がる1日を過ごしてください。