仕事を辞めるにはいろいろな理由がありますね。
ただどんな理由でもあまり角を立てずに退職したいものです。
契約社員として働いている場合、円満に辞めるにはどうしたらいいでしょうか。
いつ辞めるべきか。
どのタイミングで退職を伝えるか。
実際に契約社員として数回転職経験がある私の経験をお話します。
私が辞めたタイミング
契約社員は「雇用期間が定められている」というのが最大の特徴と言えるでしょう。
私も契約社員として入社して、契約を数度繰り返した後で辞めた経験があります。
1年ごとにプロジェクトが始まり、それが終わると次の契約の確認をするという形でした。
今まで六回職場を変えていますが、すべてがこの契約期間終了時のタイミングで辞めています。
これまでの職歴で最短で辞めたのはプロジェクトに2回関わった後、3回目をどうするかというタイミングでした。
契約確認の面談があったので、そのときに辞める意思を伝えました。
といっても「次の契約はしない」と決めたのはプロジェクトが進行している途中です。
ですがその時点でやめるのは周りにも迷惑が掛かります。
それに自分としても、半端で辞めたら後の進み具合が気になってしまうと思ったのもありました。
プロジェクト終了が契約終了のタイミングだったので、きちんと契約期間は仕事を遂行して円満に退職することができました。
契約期間終了時の退職なら波風は立たない
自分の経験からいっても、契約期間が終わるときに退職するのが最も穏やかに物事が進みます。
引き止められても「契約が終わるので…」ということを理由にしやすいです。
逆に契約期間中の自己都合の退職は、契約違反として損害賠償責任が生じる可能性もあります。
期間が決まっていない雇用契約(正社員も)なら退職の2週間前までに退職届けを提出すれば、いかなる理由でも自由に仕事を辞めることができます。
これは民法627条1項で定められています。
ところが働く期間が決まっている契約社員の場合は少し違います。
はじめから一定期間という契約なので、期間中に勝手な理由で辞めたり解雇したりするのは契約違反。
下手をすると損害賠償を請求されるかもしれません。
これもまた民法で定められています。
当事者が雇用の期間を定めた場合であっても、やむを得ない事由があるときは、各当事者は、直ちに契約の解除をすることができる。この場合において、その事由が当事者の一方の過失によって生じたものであるときは、相手方に対して損害賠償の責任を負う。
もちろん、やむを得ない事由があれば契約違反とはなりません。
辞めようと考えるときはたいていやむを得ない事情があるので、必ず揉め事になるわけではないんですけどね。
ただ、勝手な理由で辞めるのはマズイということだけは頭に入れておいたほうがいいと思います。
契約期間中に辞めるやむを得ない理由とは?
- 正社員の職を探したい
- 新しいことに挑戦したい
という理由では、契約期間中の退職理由としては弱いです。
- 大きな病気が見つかった
- 親の介護が必要になった
- 妊娠・出産した
- 育児の都合でどうしても仕事が難しい
- 契約内容と仕事が大幅に違っていた
自分や家族の健康上の理由などは認められやすいです。
勤務先も仕方ないと考慮してくれるでしょう。
また、契約内容と大きく違う仕事や労働基準法に引っかかるような勤務実態も正当な理由になりえます。
ただ法律で定められた権利とは別に、会社ごとの就業規則があります。
退職時には◯ヶ月前までに申し出る、のような決まりですね。
法律を盾に突っぱねることができなくもないですが、そうなれば波風が立つことは必死です。
円満な退職を目指すなら勤務先とよく話し合う姿勢が大事です。
揉めていいことは一つもないですし。
無期契約雇用ならいつ辞める?
労働契約法が平成24年に改正されました。
これ以降、雇用期間を定めない契約社員という形も出てきています。
この契約形態は私も経験がないですが、法律上では2週間前に届けを出せばいつでも退職できることになっています。
自由ですが契約終了のタイミングがないとかえって退職の踏ん切りがつけづらいかもしれませんね。
退職を考えるタイミングとしては、
- 関わっているプロジェクトの終了時
- 年度末
- ボーナス直後
などがいいのではないかと考えます。
もちろん就業規則に沿って前もって相談しておくほうが波風立てずに辞めやすいです。
退職の意思を伝えるタイミングは?
有期契約なら「この先の契約はどうしますか」という確認が必ずどこかであるはずです。
辞めると伝えるならこの契約確認時がベスト。
勤務先もあなたが辞めた場合には補充人員を探さなければいけません。
この探す期間も考慮して、あなたに確認してきているはずです。
もちろん早めに辞める意思を伝えるのはアリですが、遅くなるのはいけません。
これ以降に「やっぱり辞めます」となると、いろいろとかかる迷惑が増えて勤務先を困らせてしまうことになります。
そろそろ契約確認の時期だという頃になったら、継続か辞めるのか自分でもしっかり考えて答えを用意しておいてください。
まとめ
世間は意外に狭いもので、どうせ辞めるからと迷惑をかけて退職した人の悪評はすぐ広まります。
できるだけ周囲にかける迷惑が小さく済むように退職の準備をするべきです。
そのためには雇用期限のある契約社員なら、今の契約が終了する時点での退職がいちばんいいでしょう。
次の契約の確認をされたときに辞める意思を直接伝えてくださいね。