※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

加湿器からする生乾き臭いの原因は?簡単な消臭方法はこれ!

冬の乾燥する季節になると加湿器の出番ですね。

ところが出てきた湯気から生乾きの悪臭が…。

ムンムンと部屋中に臭いが広がるとたまったものではありません。

なぜ水しか入っていない加湿器からこんな臭いがするのか?

今回は加湿器の生乾き臭の原因と対処法について解説します。

スポンサーリンク

生乾きの臭い原因

加湿器から悪臭がするのはカビや雑菌が繁殖しているからです。

とくに生乾き臭を発生させるのがモラクセラ菌です。

このモラクセラ菌が増えて糞をすることで臭いが出ます。

梅雨の洗濯物や洗濯槽から生乾き臭がするのも同じ理由です。

 

タオルの臭い原因は菌にあり!誰でもできる5つの簡単対策を伝授!
洗剤のCMで目にするタオルはとても柔らかくてふんわりいい香りがしそうです。なのに我が家で洗濯したタオルは嫌な臭いがして手触りもイマイチ…。拭いた手が臭かったりするとテンションも下がりますよね。そんな悪臭もわずかな洗濯方法の工夫で解決させるこ...

 

菌が繁殖するには、ほどよい温度と湿気、餌になる汚れが不可欠です。

加湿器にはその全てが揃っています。

なので手入れを怠ると、湿度でなく菌を発生させる装置になってしまいます。

 

臭いを放置すると体に悪影響も

臭いがするということは雑菌やカビを吸い込んでいるということです。

モラクセラ菌そのものは人体への害はないとされていますが、糞を吸い込んでいると思うといい気はしませんよね。

 

また、通常は無害な菌でも抵抗力が落ちた人に感染症を引き起こすことがあります。

このような症状を日和見感染症といいます。

加湿器を使うシーズンは体調を崩しやすい時期です。

また、高齢者や赤ちゃんがいる家でも注意が必要です。

生乾き臭を放置するのはよくありません。

 

参考 公益財団法人 長寿科学振興財団「日和見感染症 」

 

加湿器の生乾き臭の取り方

一度悪臭が出てしまったら臭いの元を除去しないと消臭できません。

フィルター・タンク・トレイ。

外せるところはすべて外して掃除しましょう。

手入れするときは必ずコンセントを抜いてくださいね。

 

フィルターの掃除方法

生乾き臭の発生源として一番疑わしいのがフィルターです。

フィルターはバケツに張った水で押し洗いします。

破れやすいので、もみ洗いやブラシでこすり洗いは避けましょう。

汚れがひどい場合は、クエン酸でつけ置き洗いをします。

 

★つけ置き洗い

  1. バケツに水を張る。
  2. 水1.5Lに対してクエン酸大さじ1杯を溶かす。
  3. 汚れたパーツを30分~1時間つけ置きする。
  4. 流水で完全にクエン酸を落とす。
  5. 陰干しで乾燥させる。

※目詰まり原因になるのでクエン酸を入れすぎない。

※乾燥機・直射日光で乾かすと変形の原因に。

クエン酸には消臭と抗菌の他に、水垢を落とす効果があります。

水垢というのは風呂の鏡につくうろこ状の白い汚れのこと。

水だと全然落ちないあの汚れです。

目立ちませんが加湿器の中にも水垢はたくさんついています。

水垢が残ると雑菌が発生しやすくなるんです。

 

 

臭いが落ちなければ酸素系漂白剤

菌が大量に繁殖してしまうと、クエン酸では臭いを落とせないことがあります。

フィルターに臭いが残るようなら、殺菌効果の高い酸素系漂白剤でつけ置き洗いします。

※製品によっては漂白剤NGの物もあるので要確認。

 

★酸素系漂白剤つけ置き洗い

  1. バケツにぬるま湯を張る。
  2. 漂白剤を適量お湯に溶かす。
  3. フィルターを30分~1時間つけ置きする。
  4. 流水でよくすすぐ。
  5. 陰干しで乾燥させる。

※水よりお湯のほうが漂白剤の働きが良くなる。

※お湯は50度(風呂より熱いくらい)程度に。

※漂白剤の分量は製品説明書に従う。

漂白剤では水垢は落ちません。

なので、クエン酸つけ置きで臭いが取れなかったときだけ漂白剤を使いましょう。

 

 

タンク・トレイの掃除方法

タンクやトレイは食器用スポンジでこすり洗いします。

基本は水洗いですが、台所用の中性洗剤を使ってもOK。

汚れがひどければ、フィルターと同じ方法でクエン酸つけ置きもできます。

ただし、酸素系漂白剤は使えません。

樹脂部品の変形や変色の原因になります。

 

グリルの掃除方法

吸気を続けるグリル部分も汚れやすい場所です。

溜まった埃が内部に入り込んで菌のエサになります。

まめに掃除することで臭いを抑えられますよ。

グリル部分は取り外しが難しいので、外から掃除機で埃を吸い取ります。

 

タンクの水を除菌

 

加湿器の水に除菌剤を混ぜることで、菌の増殖を抑えることができます。

ヌメリが出にくくなるので効果ははっきりわかりますよ。

ただし、悪臭が出てから除菌剤を使っても効果は薄いです。

あくまで臭い予防のグッズ。

掃除してきれいな状態にしてから使いましょう。

 

まとめ

  • 生乾き臭の原因は雑菌(モラクセラ菌)
  • 抵抗力が下がると体に悪影響もありえる
  • フィルターはクエン酸でつけ置き洗い
  • 臭いがひどければ漂白剤で消臭(フィルターのみ)
  • タンクは中性洗剤でこすり洗い

 

体を気遣って加湿しているのに、菌を撒き散らすのでは本末転倒です。

たかが臭いとあなどらずにこまめにお手入れしましょう。