イースターは少しずつ日本でも浸透してきましたが、まだ何をしたらいいのかピンとこない方も多いですよね。
とりあえず派手な卵とウサギがいる…くらいのふわっとしたイメージなのでは?
そこで大人と子供が一緒に楽しめるイースターの遊び方を紹介します。
小さな頃から楽しい思い出を作ることで、子供たちが大人になる頃にはクリスマスくらい当たり前の行事になるかもしれませんよ。
イースターの飾り作り
イースターにむけてお部屋の飾り付けをします。
まずはこの手作り飾りの制作を楽しんじゃいましょう。
★イースター飾りの作り方
- さまざまな色の画用紙を大きめの卵型にカットする。
- 色紙を細かくカットする。手でちぎって作ってもOK。
- 画用紙に色紙を貼り付ける。
画用紙の卵型カットは難しいので大人がやってあげましょう。
耳をつけてウサギ型にするのもいいですね。
色紙もある程度細切りにしてあげるとちぎりやすいです。
とにかく色をいっぱい用意した方が楽しく作れます。
もう少し凝った飾りが作りたくなるかもしれませんが、部屋いっぱいに飾り付けするにはこのくらいシンプルな方がいいです。
作った飾りははがせる両面テープで壁に貼ったりリボンに付けて飾ります。
イースターエッグ作り
イースターのシンボルといえば卵ですよね。
カラフルなイースターエッグ作りをこどもと一緒に楽しみましょう。
作り方は卵に色を塗るだけですが材料にいくつかパターンがあります。
- ゆで卵を使う。
- 生卵の中身を抜いて殻だけ使う。
- 発泡スチロールや市販の卵カプセルを使う。
ゆで卵は食紅で色付けしてクレヨンやマジックで絵を描きます。
このように作ったイースターエッグは基本的には食べません。
食べる前提ならクレヨンやマジックは使わないようにします。
一方、殻だけ使うと着色料や保存の問題は考える必要がなくなります。
デメリットは作る手間と卵のもろさでしょう。
潰れやすいのでこどもが色付けするのはちょっとむずかしいかもしれません。
イースターエッグ作りを簡単に楽しめるのは、発泡スチロールや市販のカプセルを使う方法です。
カプセルは値が張るので発泡スチロールがおすすめ。
縁日の飴細工のように竹串に刺すとペイントしやすいですよ。
注意する点は、小学校で使うような水彩絵の具だと発泡スチロールに弾かれて塗りにくいこと。
かと言ってシンナー入りの油性ペンを使うと卵が溶けてしまいます。
塗りやすく仕上がりもきれいなアクリル絵の具を使ってください。
エッグハント
エッグハントは隠されたイースターエッグをこどもたちが探すイースター伝統のゲームです。
細かいルールはありませんが、パステルカラーの衣装に身を包んでバスケット片手に庭や家の中を捜索します。
お家でエッグハントする場合でもバスケット代わりに小さなカゴがあると楽しめます。
100円ショップの生活雑貨コーナーで手に入れておくといいですね。
★エッグハントの準備
エッグハント用の卵は制作したイースターエッグを使わずに専用のものを用意したほうがいいでしょう。
カラフルな卵型カプセルがあれば中にお菓子を詰めておくことができます。
卵探しにも力が入りますよ。
こどもが楽しめるポイントは簡単に見つかるところにたくさんセットしておくこと。
小さな子なら隠さずにそこらに置いておくだけで十分です。
全然見つからないと飽きてしまいますからね。
カプセルを大量買すると意外に高く付きますが、使い捨てではないのでコスパはそこまで悪くないと思います。
最近では100円ショップでも売られるようになってきたので探してみてください。
エッグロール
エッグハントで見つけた卵を転がしてゴールを目指すのがエッグロールです。
アメリカでは大統領一家も毎年の恒例行事にするほどポピュラーな遊びです。
エッグロールは徒競走のようにレーンを作って競争します。
こどもの年齢に合わせてコースの長さを調節します。
完走した達成感を味わえる長さにしましょう。
コースを大き目のスプーンで卵を転がしながらゴールを目指します。
卵のかわりにボールを使うとすぐ終わってイマイチ盛り上がりに欠けます。
卵は真ん丸ではないので、まっすぐ転がそうとしても思わぬ方向に曲がっていってしまいます。このもどかしさがスリルや笑いを誘って楽しめるのです。
参加人数やギャラリーが多いほど盛り上がるゲームです。
家庭でやるよりは保育園イベントや子供会の企画向きの遊びですね。
エッグレース
エッグレースはもう少し体を動かす遊びです。
卵を転がすのではなく、スプーンの上に乗せて落とさないようにゴールまで運びます。
運動会の「スプーンレース」に似ていますね。
エッグロールよりも場所を選ばず行えるのがメリットです。
コースの難易度を上げてジグザグにするのも面白いですよ。
★エッグレースにひと工夫!
エッグレースは単純な遊びですが、ひと工夫することで新たな楽しみ方もできます。
例えばエッグカプセルの中に探し物の指令書を入れておくのはどうでしょう?
借り物競争の要素を付け加えるわけです。
他にもクイズや暗号の紙を入れておくのもいいですね。
中身の難易度を変えれば小さな子から大人まで遊べるゲームになりますよ。
まとめ
イースター当日は必ず日曜日です。
せっかくの休日ですから、しっかり準備して本格的なイースター遊びをエンジョイしてみませんか?
夕飯も卵を使ったお料理にすると一日イースターを堪能できますね。